使わなかった離乳食の食器

前略

我が家の子どもたちは5歳と2歳。すでに離乳食卒業して随分たちます。

長男Tくんが0歳当時、お食い初め祝として私の父母(長男にとっては母方の祖父母)から離乳食の食器セットをいただきました。

デパートなどでもよく見かける、一般的なセットです。

この中で、子どもたち2人ともほとんど使わず仕舞いだった食器がありました。

果汁絞り

果汁絞り

離乳食開始前に、絞った果汁を飲ませよ、というのは私(1981年生まれ)が現役赤ちゃんだった頃のことです。

少なくとも2019年現在では果汁を無理に飲ませる必要はないようです。

もし果汁を飲ませたいと思っても、この果汁絞りはちょっと不便ですしね。

おろし金

おろし金

もう持ってるし!というツッコミをいれたくなる道具NO.1、おろし金です。

赤ちゃん用に別で持っておく必要はありません。

普段遣いのもので十分です。

もし、衛生面が気になるのなら、離乳食に使う前に消毒をすればいいのです。

こし器

こし器

これも結局、使いませんでした。

いちいちこしたりしなかったですし。

普段の料理ですら、こし器を使うことがほぼないので、使い所がわからなかったのです。

すり鉢

すり鉢

1回位は使ったかもしれません。

使ってみて、気の遠くなるような作業だったので、すぐやめてしまいました……

よく使っているもの

反対に、よく使っているものは。

  • お茶碗(長男Tくんがいまだに使っています)
  • 両方に取っ手のついたコップ(次男Gくんがたまに使います)
  • スプーン&フォーク(壊れて買い替えたくらい。すでに卒業)

これくらいです。

あの仰々しい食器セット、もし「買おうかな」「プレゼントしようかな」と思うのなら、本当に必要か考えてみてください。

おそらく、セット品のほとんどが代替可能です。

めちゃくちゃ使ったハンドブレンダー

私が離乳食にめちゃくちゃ使ったのは、ハンドブレンダーでした。

食材がきちんと加熱されており、ペースト状になっていればいいんです。

いちいちすりおろしたりしなくてもちゃんと食べてくれました。

しかも、私が離乳食を作っていた当時よりも、今はベビーフードが豊富ですし。

レトルトベビーフードは滅菌された工場で作られているはずですから、家庭の台所よりも衛生的です。

本当に、子どもに食べさせることが、もっと楽になってほしいです。

かしこ

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)