自然菜園1年目、失敗した野菜

前略

今年2019年は私にとって畑1年目でした。

種まきや収穫をブログに書いていましたが、結構失敗したものもあります。

今回はそんな失敗した作物についての記事です。

コットン

まずなんと言っても、綿です。

私は綿の栽培自体は4年目ですが、初めて直播きしてみました。

それで発芽しなかったんですね。

綿(コットン)の種まき。畑に直播

綿の芽が出てこない……

ただ、なんとしても伯州綿だけは収穫まで育てたかったので、育苗しなおし、収穫までこぎつけました。

11月の綿畑

エダマメ

エダマメもうまくいきませんでした。

サツマイモ、トウモロコシ、スイカの畝にコンパニオンプランツとして種まきしたものの、ほとんど発芽せず。

エダマメ発芽

ちゃんと大きくなったのはサツマイモのところだけ。

それもホソヘリカメムシにやられてしまいました。

エダマメにホソヘリカメムシ大量発生

ゴルゴ

ゴルゴってあんまり名前を聞かない野菜だと思いますが、ビーツという根菜で断面がぐるぐるうずまき模様になっています。

ダイコンとゴルゴ(うずまきビーツ)の種まき

発芽まではしたのですが、その後、雑草の勢いに負けてしまいました。

ゴーヤ

グリーンカーテンにしたかったゴーヤ。

花がいくつか咲いて少しばかりごく小さな実もなっていましたが、収穫することなく枯れてしまいました。

夏のグリーンカーテン終わり

水が不足していたんだと思います。

キワーノ

これもグリーンカーテン。

ウリ科のフルーツだそうです。

キュウリとゴーヤの苗を植える。グリーンカーテン

2メートルくらいまでは伸びたものの、カーテンどころかうちわにもならないありさまでした。

花も咲かなかったので、実際どんな味かもわかりません。

キュウリ

グリーンカーテン3つ目。

キュウリは2〜3本収穫できたので、完全失敗ではないのですが、やはり、志半ばで枯れてしまった感があります。

やはり水不足でしょう。

ニンジン

春まきのニンジンです。

小カブ、ゴボウ、ニンジンの種まき

たくさんまいた種のうち、1株だけ収穫できました。

春まきニンジンを収穫

発芽前後の水不足だと思っています。

ゴボウ

こちらも春まきのゴボウ。

やはり半分以上は枯れてしまいました。

ニンジンとゴボウ、ほぼ全滅です……

トウモロコシ

2本くらい収穫できたのですが、その後、若い実をカラスやスズメに食べられてしまいました。

トウモロコシの収穫とおいしい食べ方。

原因を考える

ほとんどに共通するのが発芽と水やりで失敗しています。

発芽するまでの水、発芽直後の水、5月8月の少雨、あと雑草が失敗原因と思われます。

対策としては、

  • 育苗してから植える(コットン、エダマメ)
  • 直播のものは発芽後まで水やりを気をつける
  • プランター栽培(グリーンカーテン)や、少雨の時期は灌水装置で水やり忘れ防止
  • 害虫対策にネットをかける
  • 雑草に負けないように、種まき前には周囲の雑草の土中の根を切る

こんなところでしょうか。

灌水装置はあるとないとでは水やりの手間がぜんぜん違います。タイマーがついていなくても蛇口をひねるだけなので、これは絶対オススメです。

来年はエダマメの収穫までできるといいなぁと思っています。

かしこ

関連記事

コメント2件

  • 矢野弘子 より:

    初めまして

    綿、野菜栽培、糸つむぎなど研究されていてすごいですね

    私も無肥料、無農薬で、綿、野菜、ハーブを少しずつ栽培しています

    糸つむぎが なかなか上手くできなくて 試行錯誤中です。

    今日はよりどめの仕方を探していてこちらにお邪魔しました

    早速、茹でて干しています

    アメブロに時々投稿していますけどスマホからurlの貼り方がわからなくてすみません

    またお邪魔させていただきます
    よろしくお願いしますm(__)m

    • often より:

      矢野様、はじめまして^_^
      私も、よりどめはまだまだ研究中です。
      でもそれが楽しいんですよね。
      アメブロ、拝見できるのを楽しみにしています。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)