妖怪しょうぎで息子と勝負

前略

5歳になった長男Tくんは、最近妖怪ウォッチが大好きです。

毎日、妖怪ウォッチのビデオを見ています。

そんな彼が、本屋さんで「妖怪しょうぎがほしい!」とおねだりしてきました。

妖怪しょうぎ

妖怪しょうぎって何だろう?

はて?妖怪しょうぎ?どうぶつしょうぎなら知っているけど?

……と、商品を手にしてみると、妖怪ウォッチのキャラクターがたくさん描かれていて、まあよくあるキャラクター商品よね〜と思いました。

夫と私のふたりで「きっと盤面や駒が、紙でできていて、すぐ破いてしまうんじゃないの?」と、ちょっといぶかしんでいました。

ただ、将棋の入門として、ちゃんと考えられる子になってほしいし、しばらく使えればいいか、と購入。

(おねだりされてすぐ買うのがいいのかどうか、悩ましいところ)

結構しっかりした材質!

帰宅すると早速開封した長男Tくん。

これね、盤面も駒も発泡スチロールのような材質で、しっかりした材質です。これなら、わりと雑に扱っても壊れる心配はなさそうです。

折りたたみの盤面裏側に駒の収納スペースがあって、持ち運びできるように取手まで付いています。

お出かけのときにもいいですね。

さっそく妖怪しょうぎで遊ぶ

妖怪しょうぎは普通の将棋と違い、自分と相手の各駒4つで対戦します。

「どうぶつしょうぎ」のルールですね。

駒の絵が妖怪ウォッチバージョンのどうぶつしょうぎです。

しかも、駒が4チーム分あるので、「今日はジバニャンチームにする〜」とか選べます。

で、将棋って相手の駒を取って、その駒を自分の駒として使えますよね。それがまるで「友達妖怪召喚!」という、アニメで見たシーンの再現のようで、子どもには好評でしたよ。

母、破れる

私は将棋をしたことがなかったので、長男Tくんとどっこいどっこいの初心者です。

まあね、子どもの方が上達も早いですよね。

今のところ若干私の方が強いですが、すぐに負けるようになると思います。

かしこ

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)