畑の記録
-
2020年05月08日
麦はスズメに食べられた
前略 子供たちが家にいることが多くなり、なんとなく生活パターンが変わってきました。 朝、鯉のぼりを揚げて午前中は子供たちと庭先・畑で遊...
-
2020年04月27日
レタスのつぼみとホウレンソウの花
前略 私の住む鳥取県では、今日2020/4/27から小学校が休校です。緊急事態宣言が全国に拡大後、1週間猶予がありました。 このままゴ...
-
2020年04月21日
登園自粛中の子供と畑で遊ぶ
前略 緊急事態宣言の全国拡大と同時に、とうとう、私の住む自治体でも新型コロナ感染のかたがでて、保育園も登園自粛することになりました。 ...
-
2020年04月18日
キュウリの苗とパッションフルーツの植え替え
前略 今年も本格的に暑くなる前にグリーンカーテンの準備です。 キュウリとパッションフルーツを植え付けました。...
-
2020年04月17日
サトイモ、ショウガ、ヤマイモの芽出し
前略 もうツツジも咲き始めているのですが、サトイモ、ショウガ、ヤマイモの芽出しのためにポットに植えました。芽出し時期としては遅め。直植...
-
2020年04月16日
今年の作付け計画
前略 4月も中旬になって気温も上がり、畑のシーズン本番です。 今年は去年より少し面積を広げました。 ジャガイモ・タマネギ・ニンジンのカ...
-
2020年04月08日
種まきシーズン
前略 カボチャやスイカなどの種まきをしました。 今年は長男Tくんが手伝ってくれまして、はかどったのか足手まといだったのか……(^^; ...
-
2020年03月31日
麦の穂のひげ
前略 昨秋種まきしたもち麦の穂のひげがでてきました。 ちょっと見えないですね。 開花が近そうです。 このもち麦は、タマネギ畝の周囲にま...
-
2020年03月30日
ジャガイモマルチ栽培の弱点
前略 先日、春ジャガイモを植え付けました。 約2週間たって、黒マルチから芽をのぞかせつつあります。 まだの個体もあるので、マルチの穴を...
-
2020年03月25日
ブルーベリー挿木苗の植え替え
前略 昨年秋に挿木していたブルーベリー。 ブルーベリーを生き返らせたいから鉢に植え替える ブルーベリーの挿木が順調と言えそう 3月も中...