スマイルゼミ加入2ヶ月。思った以上につづいている。
2020-04-13 by
前略
長男Tくんがスマイルゼミに加入して2ヶ月がたちました。
幼児コースの頃は、3~4日に1度という頻度だったので、早々にあきてしまうのではないかと親ばかり焦っていました。
4月を前に小学生コースにしてからは、なんとほぼ毎日やっています。それも、言われてからやるのではなく、自分から。または、弟がやりはじめてTくんが取り上げる、なんてこともあるのですが^^;

スターがたまったらできるゲームが目当てなのかな?と思って画面を見てみると、結構しっかりカリキュラムに取り組んでいます。
親が学習状況を確認できるサイト、みまもるネットから見てみると、スターアプリの利用が0分の日もあるんです。
カリキュラム自体を楽しんでいるんでしょう。

幼児コースのときには、ひらがなの練習が結構いいかげんだったんですが、ここ数日きっちりきれいな字を書こうという意志が見て取れるようになってきました。
ひらがなをマスターするごとに各文字のメダルがもらえるので、それでやる気に火がついたようです。
ここまでしっかりできるようになるとは!
Tくんの学校は今の所、開校していますが、県内での新型コロナも確認され、休校になる可能性もあるわけです。
もちろん、学校から出される課題をまずやらないといけませんが、不足分はスマイルゼミでおぎなう(またはそれ以上)ことができると思います。
かしこ
関連記事
コメントを残す