プランターの土を再生する

by

前略

今日言いたいことは、これに尽きます。

ふるいにかけるのは風の強い日にやるな!

気を取り直して。

しばらく鉢の中で放置していた土を再生することにしました。

この鉢、家の裏庭に置いたままにしていました。この場所は早春にはツクシがはえます。

なんと鉢の中にも……

スギナがはえてきました。

どうやら鉢底の穴から侵入してきたようです。やばいので鉢は横倒しにしておきました。

約1ヶ月前のことです。

この鉢の土を再利用します。方法は以下の動画を参考にしました。

【知らないと損します!】園芸店長が古い土のリサイクル方法を教えます!一度使った土を再生させて植物を元気に育てることができます。ガーデニング初心者必見!ダイエット効果も japan garden|You Tube

手順としてはこうです。

  • 土中の古い根やゴミを取り除く
  • 殺菌する
  • 土の再生材を混ぜる

ね?かんたんでしょ?……と言いたいところですが。

今回やったのはゴミ取り。後の工程「殺菌」も見据えてこんなふうにしてみました。

バケツに黒ポリ袋をかぶせてその中に土をふるい入れていくのです。これで根やゴミを取り除きます。まれにコガネムシかなにかの幼虫もいますのでもちろん取り除きます。

黒ポリ袋に入れるのは殺菌のためです。この中にさらに水もいれて袋の口を縛り、1~2週間おひさまの熱で消毒するのです。消毒方法は他にもあるようですがこの方法が簡単かつコストがかからないかな、と。

土を袋に入れるって難しいですよね?バケツに袋をかぶせるのは我ながらいいアイデアだと思っています。

……なんですが!作業中は強風でこまかい砂が巻き上がって目もかゆくなるし、強風の中での作業はおすすめしません!

ゴミ取りが終わったらポリ袋に水を流し込みます。

殺菌のためにポリ袋に入れましたが、袋がやぶれることもありました。なるべく厚手がいいかもしれません。

殺菌の所要期間は1~2週間。まだ気温が高くない時期なので2週間ほど様子を見るつもりです。

かしこ

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)